2008年10月05日
013
アムステルダムから帰宅後、別の予定があったので日付が変わったころ夜な夜な出かけてきました:D
どこに行ったと思います?
待ってましたの欧州初クラブです♪
こないだ誘われて即答。行くくさ、なぜ行かん?
人気のイベントだったので、チケットもちゃっかり取っててもらいました。
感想、良いわー至極良かった。
013という名前のクラブハウスで、
大ホール

小ホール

他にも、エントランスと中ホールあり。
4つ別々の場所で、全く別々のプログラムが行われていました。
チケット代€5.5払いさえすれば、4つ全て好きなように見れます。
全体的に良かったんやけど、今日は小ホールのブレイクビーツが相当キテてめっちゃ良かった!! その前のエレクトロも良かった!
悔しいけど、こっちクオリティ高ぇーーーしかも安いーーーー
誘ってくれたドイツ人がまたそっち方面に詳しくて上がったわ~。
ダンスとか当然できないけど、4時まで踊って疲れ果てて帰宅。
今日気づけば今日は22時間も起きてたわ。。。
恐るべし。

今晩のクラブ参加メンバー
なんかこの写真いーよね。気に入った。
どこに行ったと思います?
待ってましたの欧州初クラブです♪
こないだ誘われて即答。行くくさ、なぜ行かん?
人気のイベントだったので、チケットもちゃっかり取っててもらいました。
感想、良いわー至極良かった。
013という名前のクラブハウスで、
大ホール
小ホール
他にも、エントランスと中ホールあり。
4つ別々の場所で、全く別々のプログラムが行われていました。
チケット代€5.5払いさえすれば、4つ全て好きなように見れます。
全体的に良かったんやけど、今日は小ホールのブレイクビーツが相当キテてめっちゃ良かった!! その前のエレクトロも良かった!
悔しいけど、こっちクオリティ高ぇーーーしかも安いーーーー
誘ってくれたドイツ人がまたそっち方面に詳しくて上がったわ~。
ダンスとか当然できないけど、4時まで踊って疲れ果てて帰宅。
今日気づけば今日は22時間も起きてたわ。。。
恐るべし。
今晩のクラブ参加メンバー
なんかこの写真いーよね。気に入った。
2008年10月05日
Amsterdaああああm!!
風車見に来たー!
やったー!
風車の中に入ってみました!
でかい風車の風力で何トンもありそうな石臼で穀物をまー挽く挽く。
てか風車って近くに寄ると…怖い。。。
なんか風車ってほんわかしてやさしいイメージない??俺はあってさー。
あんなん兵器やん! めっちゃ力強かったよ奴は!
動画とったんだけど、アップの仕方がわからんくて誰か助けてー口ー;;
産業革命の前まではAmsterdamから電車で15分のここ、Koog zaadijkをはじめこの地域一帯には1万もの風車があったそう。
当時はそれこそ産業の中枢を担う動力だった風車は、今では指折り数えるほどになってしまったんやと。
そう思うと同じ風車も違うように見えた気がしました。
めっちゃ疲れたけど、すっごいいい経験ができた気がする。