言の葉
先ほど、メンターの一人が(写真左端)が部屋を訪ねてくれました。
オランダで生まれ、オランダ育ち、香港に籍を持つマルチな彼。
前々から約束してた日本酒を持ってきてくれたので、一緒に飲みました。
いつも留学生のことを気にかけていて、常、新しい友人を作ろうとしてる熱い奴で、誰からも好かれるタイプ。アジア人が基本的にパーティーに来ない状況を(もちろん例外はいる)、常に気にかけてくれてた数少ないオランダ人のひとりです。
彼と話して思うのは、言葉って感情を持つもんなんやなと。
言の葉、その表現がぴったりくる。
2人いたら、双方に意識を向けながら話す。
3人いたら、3人分。
例え自分がその話しに加わっていなくても、参加「さし」てくれる。
それは話を振るとかじゃなくて、視線の向けかたとかの小さなことなんやけど、それが言葉に「俺はお前のこと忘れてないんぞ」って乗っかるんよね。
う~ん、すごい。
香港に帰る時は連絡してよ、って別れました。
次会う時までに、ちょっと追いついときたいなと思いながら。
本当に尊敬します。